会津北岭高中新教育举措:培养学习积极性的“7个习惯J”

此篇文章由中日网日本教师铃木老师前线报道

アクティブラーナーを育てる「7つの習慣J」
会津北嶺高等学校の新しい取り組み

中日網―日本留学網・東京本部
鈴木ジュリー 報道
2021年5月11日

2021年5月、会津北嶺高等学校では保護者会総会が行われ、創立100周年の記念事業や中高一貫校への変更などの情報共有とともに、本校が取り組んでいる「7つの習慣J」プログラムの紹介が行われました。
世界中の著名人や歴史的な偉人の生き方や考え方、行動などを検証し、彼らに共通する習慣を7つにまとめた、スティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣』は全世界4000万部のベストセラーとなった自己啓発書です。その内容は企業研修などにも採用され全世界145カ国で導入されています。
1.jpg
第一の習慣:自分が選択する
第二の習慣:終わりを決めてから始める
第三の習慣:一番大切なことを優先する
第四の習慣:Win-Winを考える
第五の習慣:まず相手を理解してから自分を理解される
第六の習慣:相乗効果を発揮する
第七の習慣:自分を磨く

これら7つの習慣を学校教育の場でも活用できるのでないかと考えたのが『7つの習慣J』です。すでに海外の学校では4000校以上で採用されており、会津北嶺高校でも一年生から週一回の授業に取り入れています。

「すべての子どもたちをアクティブラーナー(能動的学修者)に」を掲げ、自ら考え、学び、行動し、様々な問題を解決していく人を育成していくプログラムです。三年間の高校生活を通して、生徒たちはアクティブラーナーの道を歩んでいます。

保護者会総会ではプログラムを運営するFCEエデュケーションを招きオンラインで「7つの習慣J」の説明がありました。

中文翻译:

2021年5月,会津北岭高中召开了家长会,除了庆祝建校100周年和宣布学校将变成为中高一贯校外,还介绍了本校实施的“7个习惯J”项目。

斯蒂芬·科维(Stephen R. Covey)所著的“7个习惯”,研究了世界各地名人和历史伟人的生活方式、思维方式和行为,总结了7个他们的共同习惯,在全球范围内已发售四千万册,这是一本关于自我发展的书。该书内容现已被用于企业培训,并已被全球145个国家引入。
1.jpg
第一个习惯:积极主动
第二个习惯:以终为始
第三个习惯:要事第一
第四个习惯:双赢思维
第五个习惯:知彼解己
第六个习惯:统合综效
第七个习惯:不断更新

这7个习惯是否能利用到教学中?目前国外已有4000余所学校采用了该方法,而会津北岭高中从一年级学生开始,也将每周实行一次该课程。

该课程以“使所有儿童都成为活跃的学习者”为目标,是培养能够独立思考,学习,并采取行动解决各种问题的学生的项目。通过高中三年的学习,让孩子们都成为活跃的学习者。

该项目的运营机构FCE教育在线为参加家长会的各位说明讲解了“7个习惯J”。

中日网铃木教师个人简介:
2.png
铃木Julie(鈴木ジュリー)

北海道出生,曾在东京的制作公司担任编辑。在1994赴美,先后任职于纽约的出版社、大型金融公司。于2018年归国,现任中日网日语教师,努力给同学们提供一个轻松向上的日语学习方式。

铃木老师毕业于创价大学教育学部,后深造于纽约市立拉格迪亚社区学院、新泽西州利蒙特克莱尔大学社会学部、纽约大学伊克塞尔希尔学院大学院。目前日本大学大学院在读中(移民·留学研究方向)。兴趣是到访世界中的美术馆,现东京在住。

标签
没有标签